はーとふるリハビリ幸 個別対応型半日デイサービス

はーとふるリハビリ幸 個別対応型半日デイサービス[通所介護]

デイサービスとは

デイサービスとは


日帰りで、専門施設に短時間で機能訓練を依頼できるサービスです。

要介護の認定を受けておられる方、また、要介護になられる前の支援が必要な方が施設に送迎付きで通っていただき、利用していただけるサービスです。
デイサービスは通所介護ともいい、送迎付きで、機能訓練やレクリエーションなどを受けられます。
身体を動かすことや、仲間ができる社交の場を提供することで気分のリフレッシュを図り、
閉じこもりを防止、孤独の解消や、ストレスの軽減、精神面での維持向上を図ります。
これに加え、一定期間介護や支援が必要な方が通所されている時間帯は、毎日、介護や支援を行っておられる家族様の負担軽減も大きな役割となっています。

対象になる方


事業対象者・要支援1.2の方、要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。

ご利用までの流れ

介護認定を受けていない方


  1. 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
  3. 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
  4. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  5. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

介護認定を受けられていてご利用してない方


  1. 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
  3. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  4. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。

サービスご紹介

はーとふるリハビリ幸 個別対応型半日デイサービスでは、午前の部、午後の部と半日で施設に通っていただき、機能訓練等を受けることのできるサービスです。当施設のパワーリハビリマシンは、看護職員の管理者が各マシンの研修を受けた中で選びぬいたパワーリハビリマシンを用いております。楽に、楽しく継続して機能訓練を行うことで、ご自身の体力の維持・改善を目標にしていただけます。また、介護をされるご家族様にとっても介護負担を軽減することができます。パワーリハビリマシン以外にも特にお勧めさせて頂いているのが、「プレミアムジム」(下記写真です)です。丸い手持ちの部分は手のひらで包み込むように握る事ができ、この大きな持ち手が持てると、手すりはしっかりと握れるようになります。両肩、両腕、肩甲骨の可動域が広がり、柔軟性も向上させます。ご利用いただいております利用者様から「肩こりが楽になった。気持ちが良い。」や「背中に手が回るようになった。」等、数々のお声を頂いております。一日無料体験も随時承っていますので、まず、迷っておられる方がおられましたら、一日無料体験でお待ちしております。

デイサービスでの一日


午前
8:00 8:30~送迎を開始いたします。ご自宅でお待ちください。
交通事情により、お伺いする時間が変わることもありますが、その際は電話にてご連絡を差し上げます。
9:00 施設に到着されましたら、当日の健康チェックを行います。
お飲み物をご用意しておりますので、リラックスしてお過ごしください。
10:00 健康チェックに問題がなければ、個別に応じた機能訓練を行っていただきます。
当施設はパワーリハビリマシンを用いております。(日本自立支援パワーリハビリ協会の研修を受けた
職員を配置しております)ご安心して、機能訓練に取り組んでください。
11:00 パワーリハビリマシン以外の用具でも身体を動かしていただくことができます。当施設おススメの【プレミアムジム】では、体験いただいた方から、「肩甲骨が伸び、気持ちが良かった!」「固まっていた筋肉や筋がこんなにあったことがわかった!」等、お声をいただいております。
その後はティータイムとして、おやつの提供をさせて頂きます。(ご希望者のみ、1回につき100円)
12:00 施設へ到着されてから、3時間10分をお過しの方からご自宅までお送りさせて頂きます。
ご利用当日は、午前の方は昼食のお弁当をお持ち帰りしていただけます。
(食事代はご希望者の方のみ、実費負担となります。一食550円税込み)
その他・お申し込み制でパンのご注文を承っております。ご自分で選んで注文するパンは楽しみがあり、大好評です。(次回、ご利用時に配達されます)


午後
13:00 13:00より送迎を開始いたします。ご自宅でお待ちください。
交通事情により、お伺いする時間が変わることもありますが、その際は電話にてご連絡を差し上げます。
14:00 施設に到着されましたら、当日の健康チェックを行います。
お飲み物をご用意しておりますので、リラックスしてお過ごしください。
15:00 健康チェックに問題がなければ、個別に応じた機能訓練を行っていただきます。
当施設はパワーリハビリマシンを用いております。(日本自立支援パワーリハビリ協会の研修を受けた
職員を配置しております)ご安心して、機能訓練に取り組んでください。
16:00 ご希望のレクリエーション活動や他の運動器具を使用し、パワーリハビリマシン以外の器具でも身体を動かしていただくことができます。パワーリハビリマシンの合間には脳トレにチャレンジしていただきます。
(ご希望者のみ)
その後はティータイムとして、おやつの提供をさせて頂きます。(ご希望者のみ)
17:00 施設へ到着されてから、3時間10分をお過しの方からご自宅までお送りさせて頂きます。
ご利用当日は、午後の方は夕食をお持ち帰りしていただけます。
おやつ代、食事代はご希望者の方のみ、実費負担となります。
その他・お申し込み制でパンのご注文を承っております。ご自分で選んで注文するパンは楽しみがあり、大好評です。(次回、ご利用時に配達されます)
18:00

年間行事


4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

空き状況

2024年9月午前中


空き状況
○:空きあり △:若干の空きあり ×:空き無し
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
状況






-
-

2024年1月午後


空き状況
○:空きあり △:若干の空きあり ×:空き無し
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
状況







-
-

事業所案内

はーとふるリハビリ幸 個別対応型半日デイサービス
住所 〒 520-0835 滋賀県大津市別保二丁目9番45号
TEL 077-534-5656
FAX 077-534-5665

サービス提供地域
平野・膳所・富士見台・晴嵐・瀬田小学校区域

営業日及び営業時間
平日(月~金)8:30~17:30

スタッフ紹介

このページは作成中です



このページは作成中です

お問い合わせ

営利法人 有限会社幸タイル工業
〒607-8441 京都市山科区上野御所ノ内町9-12 アメニティ山科駅前101 TEL:075-777-4775 FAX:077-575-5463

人生に幸福を見い出していただくことをモットーに!

PAGE TOP